上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
いよいよシーズンインとなりました。
3月16日、こんなに早い時期の屋外での試合ははじめてかも。
室内の棒高跳びとか、以前は出ていたのですけどね
さて、本日の出場種目は、
・円盤投げ
・棒高跳び
・砲丸投げ
の3種目。
寒いことも考えられたので、怪我をしにくい種目を選びました。
といいつつ、先週、先々週とギックリ腰をやっていて、ちょっと不安な感じ。
じっくりウォーミングアップしていきましょう!
まずは朝一で棒高跳び!
短い助走でかる~く踏み切った瞬間・・・しまった!!
腰に激痛が・・・
その時点では棄権を覚悟しましたね。
ただ、なんだかんだで、順番が回ってくるのが遅く、円盤投げからやることに。
腰には万が一を考えて持ってきていたコルセットを巻いて出場です(笑)
円盤投げ 31m
腰の痛みでブロックできず・・・
まぁ、上出来かな
さあ、問題の棒高跳びです。
改めてコルセットをキツキツに巻いて、ぶっつけ本番!
結果は
3m60 ×○
3m80 ○
4m00 ×××
ということで、久しぶりに記録ありました~!!
調べてみると、マスターズ以外では、2010年8月以来の公認記録。
実に2年7ヶ月ぶり!
いや~長いスランプだった・・・・
これを復活への第一歩にしたいところ。
今回は、腰が痛くて助走スピードを上げられなかったのが、逆に良かったのでは・・と分析しています。
たぶん今日もっとスピードを出せたら、棒がやわらかすぎて記録なしだったことでしょう。
本当に棒高跳びは面白い!というか難しい!!
砲丸投げ
9m91
こちらもかなり久しぶり。
一投目の立ち投げの記録が残って、三投目にいたっては、審判に当てそうになるくらいとんでもない方向にとんでいきました(笑)
まず、無難にシーズンインできて良かったです!
腰・膝をしっかり治して、調子を上げていきたいと思います!!
無事に?シーズンインおめでとうございます。
腰痛、お大事に・・・
いけのさん>
ありがとうございます!
まだまだ走れてませんが、まずは怪我をしにくい種目から頑張っていきます!!